本文へスキップ

JES 株式会社日本環境ソリューション 
                

BCP対策関連事業HEADLINE


■非常用電源ボックスのご案内

災害時に遭遇するライフラインの機能不全の一つである電力問題の解決策として、
ポータブル電源やソーラーパネル、LEDライトなどを格納し、緊急対応に貢献する
「緊急災害時非常用電源ボックス」
(MECS: Mobile Emergnecy Charging Station
)を
ご提案します。




@ 商品コンセプト

非常用電源ボックス内に収納されたSycle ポータブル電源から、多くの電気製品に電力を供給する事ができます。収納されているLEDライトにより、照明を確保できます。ソーラーパネルによるポータブル電源への再充電も可能です。本製品は、企業のBCP 対策や近隣との連携を考慮したDCP対策の一環として、ご活用いただけます。
*1 : BCPとは災害などの緊急事態における企業や団体の事業継続計画のことです。
*2 : DCPとは大規模災害が発生した際に、近隣地域を中心に連携し合いながら早期復旧を図り、地域の機能を継続させるための計画のことです。


A 非常用電源ボックスの概要

設置する施設の規模に合わせてボックスのサイズを2種類ご用意しました。



ボックス内には、災害時に役立つ機器が収められています。

収納品リスト


B 「見せる防災」としても活用できます。

社名や企業ロゴを表示することで企業アピールが同時に図れます。
BOXの色や表示、またサイズをお客様のご要望に沿って柔軟に変更可能です。




C Sycle ポータブル電源の主な特徴

・過熱や発火が起こり難いLFPバッテリー(リン酸鉄リチウムイオン電池)を採用
 品質試験実施済み・各種認証試験取得

 


・大容量・高出力
 Sycleポータブル電源(1408Wh)とエクストラバッテリー(1408Wh)の接続により
 セットで2816Whの大容量を確保





・毎日フル活用しても8年以上使える長寿命バッテリーを搭載
・急速充電に対応。商用電源から1時間でフル充電
 (エクストラバッテリー接続の場合は約2時間)
・停電時には折りたたみ式ソーラーパネル充電が可能
・専用の防水・防塵ボックスに格納することで、降雨時でも屋外で使用が可能

バナースペース

株式会社日本環境ソリューション

〒103-0027
東京都中央区日本橋2-1-10
柳屋ビルディング5階
(東京メトロ・日本橋駅 A6,B5出口直結)

TEL 03-5255-1211
FAX 03-5255-0235


日本環境ソリューションは、
日本管財ホールディングスグループの一員です